ハンガーでも洗濯バサミでも、干す場所を選び、正しい干し方を行えば、ブラジャーの寿命は伸びます。お気に入りのブラを長持ちさせるために、正しい干し方を実践しよう!
日陰の吊り干し
まずはブラジャーについている洗濯表示を確認しましょう。
おそらく、多くのブラジャーが日陰の吊り干しに指定されているはずです。
こちらの洗濯表示は2016年12月より新しいマークに変更されました。これまでは日本専用の表示マークでしたが、これからは国内外で表示が統一されました。これにより、海外製品でも洗濯表示がわかりやすくなり、また海外の人でも日本の製品の洗濯表示がわかりやすくなりました。
消費者庁
なぜ日陰?
自然乾燥において、日陰指定されているものとされていないものがあります。
日陰指定されていないものは、そのまま太陽の下で干しても大丈夫です。
しかし、日陰指定されているものは、直射日光に当てると、日焼けしたり、変色したり、生地が痛む恐れがあるため、日陰の指定がされています。
なぜ吊り干し?
自然乾燥において、吊り干しか平干しの指定があります。
平干しの場合、板や網など平らなものの上に置いて干す方法です。ニットやセーターなどに多く、伸びやすい素材に負担をかけない干し方です。
一方で、吊り干しはハンガーや洗濯棒、洗濯バサミで吊るして干す方法です。上手に干すことで、シワを伸ばし、型崩れを防いで干すことができます。
しかし、ブラジャーにおいては間違った干し方で型崩れやゴムの伸びが生じ、ブラジャーの寿命を縮めてしまいかねません。
干す前の注意事項
ブラジャーの寿命は半年と言われたり1年と言われたり、100回使うと寿命がくるとも言われたりしています。
しかし、日頃のお手入れ次第で劣化していくスピードも違い、一概にどれくらいで寿命がくると言い切ることはできません。
だからこそ、正しい干し方を実践して、お気に入りのブラを長く使いたいですよね。
型直し
まず、洗濯を終えたら、型直しを行います。
ブラジャーの場合、カップが立体的な作りになっているので、洗濯後はそれを綺麗な形に整えてあげます。
この時、カップ内に乾いたタオルを当てて、水分を吸い取ってあげることで、カップ内の生地の生乾きを防ぎます。水分を含んだ生地は色移りしやすいので、生乾きのまま着用することで洋服にブラの色が移ってしまう恐れがあります。
また、ブラジャー全体を縦、横に軽く伸ばし、シワをとり、全体の型崩れを防ぎ、レースやゴムの伸び縮みを防ぐことができます。
ホックはかける
型直しをした後は、ブラジャーのホックをかけてあげます。このとき、ご自身が普段留めている位置でホックをかけることがポイントです。
面倒だと思うのですが、ホックを留めることで、ご自身にフィットするブラの形状記憶に役立ち、型崩れを防ぎます。
一方で、ホックを留めないと、干していると風でサイドベルトがなびき、アンダーの伸び縮みが生じる恐れがあります。
パッドは抜く
取り外しできるパッドが付属している場合は、パッドは抜いて、別で干します。
もちろん、洗濯のときからパッドは抜いておくのがベストです。
パッドは厚みがあり、やはり乾きにくいので、パッドは単体で洗濯&干すことが望ましいでしょう。
ハンガーでの干し方
それではブラジャーを干していきます。
まずはハンガーを使って干す方法をご紹介します。
間違った干し方
こちらの写真のように、肩紐をハンガーに引っ掛けて吊るし干しする方法をしていませんか?
水分を含んだブラジャーには重みがあり、このように肩紐で吊るすと、肩紐のゴムが伸びてしまいます。
肩紐のゴムが伸びてしまうと、ぴったりフィットする着用感は失われ、カップがパカパカと浮いてしまう原因にもなります。
正しい干し方
ハンガーを使う場合は、こちらの写真のように、左右のカップを真ん中で2つに折って、ハンガーに吊るします。
この方法がもっとも、ブラジャーを吊るす際にかかる負担を軽減します。
1つのハンガーに2~3枚同時に吊るし干しすることもできますので、効率も良くなります。
洗濯バサミでの干し方
次は洗濯バサミを使った干し方をご紹介します。
間違った干し方
こちらの写真のように、左右どちらかの端に洗濯バサミで挟んで吊るし干ししていませんか?
よく見かける干し方ですが、やはりブラジャーの重みでサイドベルトが伸びてしまいます。
ベルトのゴムが伸びてしまい、アンダーへのフィット感が失われて、バストをしっかりと安定して支えることができなくなってしまいます。
正しい干し方
洗濯バサミを使って吊るし干しする場合は、こちらの写真のように、ブラジャーを逆さまに向けて、左右2箇所を洗濯バサミで留めて、吊るし干しします。
洗濯バサミを留める場所は、ブラジャーによって形や大きさが異なるため、もっともバランスのとれるポイントを探して、留めてあげてください。
こうすることで、型崩れや伸び縮みを防ぎ、お気に入りのブラを長く使い続けることができます。
干す場所
最後に干す場所についてです。
みなさん、ブラジャーは外で干していますか?それとも部屋で干していますか?
外干し
外で干す方が、日光と風があるため、乾きが早いです。
しかし、ブラジャーですので、外から見えてしまうのは避けたいところです。
他の衣類で隠したり、外からは見えないポイントで干したり、ブラジャーだからこその注意が必要です。
部屋干し
一方、室内で干すことでそういった心配がなくなりますが、乾きも悪く、部屋に洗濯物が干されている光景は気分的にも良くないですよね。
室内で干す場合は、ドライ機能が使えるエアコンのある部屋や、浴室乾燥機がある浴室が最も乾きが良く、生乾きの匂いも軽減されます。
サンルームがあるお家だと、より乾きが早いので、そちらを活用されるかと思います。
お気に入りのブラを長持ちさせよう
ブラジャー1つに手間暇かけて、干すことに注意するのは確かに面倒なことです。
しかし、洗濯の際の型崩れや伸び縮みがブラジャーの劣化に大きな影響を与えているのは事実です。
頻繁に買い換えることが前提ならまだしも、やはりお気に入りのブラはできる限り長く使っていきたいですよね。
今回ご紹介した干し方に注意するだけでも、ブラジャーの寿命は間違いなく伸びますので、是非とも今日からお試しください。